治療開始までの流れをご案内します
オルソケラトロジーは、専用のハードコンタクトレンズを使用して視力を改善する治療です。
治療を安全に、かつ効果的に進めていくために、検査からレンズ装用までのステップを丁寧にご案内しています。
こちらのページでは、初診から継続治療までの流れを詳しくご説明いたします。
1. 初診(適応検査・装着体験)
まずは、視力・角膜の形状・涙の量などを詳しく検査し、オルソケラトロジーの適応があるかどうかを確認します。
そのうえで、実際にレンズを装着し、着け心地や見え方などをご体験いただきます。
費用:5,500円(税込)
所要時間:約2時間(装脱練習を含みます)
2. レンズお渡し・試用期間(約1ヶ月)
適応が確認された場合、専用のレンズを作製し、後日お渡しします。
ご自宅で就寝時に装用を開始していただき、翌日・1週間後に検診を行います。
この期間中に、視力の変化や生活への影響を確認し、継続するかどうかをご判断いただきます。
費用:60,000円(税込)
※片眼のみの場合は半額
3. 年間契約・定期検診
試用期間後、治療を継続される場合は年間契約に進みます。
期間中は3ヶ月ごとに定期検診を行い、レンズの状態や目の健康を確認します。
費用:100,000円(税込)
※片眼のみの場合は半額
4. 2年目以降の検診・レンズ交換
オルソケラトロジーレンズは消耗品のため、約2年ごとの交換をおすすめしています。
継続して治療を行う場合は、以下の費用がかかります。
内容 | 費用(税込) | 補足 |
---|---|---|
定期検診 | 3,300円/回 | 3ヶ月ごと。視力・角膜・レンズの状態をチェックします。 |
レンズ交換(片眼) | 44,000円 | レンズの劣化や度数変更があった場合に再作成します。 |
レンズの寿命は使用状況やケアの状態によって異なります。
破損・視力の変化・装用感の違和感などがあれば、交換の時期をご相談ください。