概要子供向け大人の方向け費用についてよくあるご質問などのページもご覧ください。

「どんな検査をするの?」「続けられるか不安…」

そんな疑問にお応えするために、オルソケラトロジー治療の流れをステップごとにご紹介します。

初診から継続までのイメージを事前に知ることで、安心してご来院いただけます。

STEP

初診・適応検査(約2時間程度)

まずは視力や角膜の状態を詳しく検査し、オルソケラトロジーに適応しているかを確認します。検査内容には以下が含まれます。

ご希望の方には、実際にレンズを装着して「つけ心地」や「装脱のしやすさ」を体験していただきます。

お子さまの場合は、必ず保護者の方と一緒にご来院ください。


STEP

レンズの作成と装用練習

検査の結果、治療が可能と判断された場合は、お一人おひとりに合わせたレンズを作成します。

レンズお渡しの際には、装着・取り外し・洗浄方法について丁寧に練習します。

  • 鏡を使っての装脱トレーニング
  • ケア用品の使い方
  • 装用時の注意点とトラブル対処法

STEP

試用期間(約1ヶ月)

ご自宅での装用を開始し、日中は裸眼で過ごしていただきます。この期間中に、目やレンズの状態をこまめにチェックします。

  • 翌日検診:見え方・レンズのフィット感の確認
  • 1週間後検診:習慣化の確認・視力の安定性チェック

ご家族と一緒に進めることで、お子さまでも安心して治療に取り組めます。


STEP

1年間の継続治療と定期検診

試用期間を終え、継続される場合は1年間の契約となり、3ヶ月ごとに定期検診を行います。

  • 角膜とレンズの状態を定期的に確認
  • 視力の維持状況をチェック
  • 必要に応じてレンズの度数調整や交換

お子さまの場合は成長に応じて、大人の場合はライフスタイルの変化に合わせた対応が可能です。


治療を安心して

続けていただくために

当クリニックでは、はじめての方にも継続中の方にも、いつでも相談できる環境をご用意しています。

  • 電話・LINEでのご相談
  • 装用の悩みやケア方法に関するアドバイス
  • レンズ破損・紛失時の対応
  • 学校・仕事など生活リズムに合わせた柔軟なサポート

関連情報

費用に関する詳しい情報は、オルソケラトロジーの費用ページをご覧ください。
よくあるご質問は、よくあるご質問をご参照ください。

まずはお気軽に

ご相談ください

「自分や子どもに合うか不安」「診察の流れをもっと詳しく知りたい」といった疑問も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

まさみ眼科クリニックでは、ご来院前でも安心して検討いただけるよう丁寧にご案内いたします。

当クリニックまでお電話ください。
スタッフが親切・丁寧にご説明いたします。

075-606-2107

休診日:

火曜午後・水曜・木曜午後・

土曜午後・日祝日
受付 9:00-12:00 / 16:30-19:00
(※電話は開院時間のみつながります)